2016年10月
-
10.30 TRM
2016年10月31日
今日は8・9期生が、鶴山FCさんとTRMでした。
鶴山FCの皆様、関係者の皆様、遠方までお越しいただいての交流をありがとうございました。3チームに分け、新チームのスタートとして位置づけたTRMでした。誰が新たな蹴友の顔となるのか、誰とのコンビが機能するのか、誰がピッチでリーダーシップを発揮するのか、誰がオフ・ザ・ピッチで率先して行動するのか…そういった面を意識して取り組むようミーティングで確認して始動しました。
<8期生>
内容的には、… ゴールが遠い!
というより、ゴールは誰が狙うの?という感じでした。これまでの経験の積み重ねから、ポジションの役割や責任感、球際の厳しさはやはり高い意識を感じたプレーぶりでしたが、ゴールを入れないと「ゲームでの勝利」はありません。今は、「俺が」「俺が」でいいんです。隙をつく(ゲームをする)面白さをもっともっと追求してほしいです。<9期生>
まずいです!やばいです!個人差が出てきています!
ゲーム中に、個々に課題を指摘しました。当面は今日出たそれぞれの課題克服に努めましょう。無難にプレーするだけでは、物足りない!ポジションも複数を経験する、互いに要求する声・指示の声を出す。やはり積極性なくして成長はありません。この環境に身を置いていれば成長するわけではありませんよ!昨日の高校サッカー選手権の観戦、今日のニュースと、先輩たちの活躍も大変励みになっています。
このところ、サッカーを通じて得る感動やつながりの深さを改めて感じています。
選手の皆さん、自らを鼓舞する材料はたくさんあります。
サッカーに真摯に向き合い、さらなる努力を! -
「蹴友10期生 体験入部」及び「蹴友スクール」
2016年10月28日
◆ 蹴友10期生募集!
「中学生になったら、蹴友でサッカーがしたい!」
「蹴友で、成長したい!」
「よりレベルアップしたい!」
と、強く希望する現6年生の皆さん。蹴友の体験参加は、12月より始めます。(12月~1月:平日練習)
※12月~2月中旬は、平日練習は公共の体育館となります。
体験参加の際は、下記の連絡先までご連絡いただき、会場・時間をご確認ください。
参加の際に、月予定表をお渡しいたします。
◇ 蹴友スクール生募集!毎週月曜日19:00~21:00【浜坂小学校G】にて、「蹴友スクール」を開催しています。
テクニックの向上、球際の激しさ、そして、ゲームの楽しさを体感しています。・中学生になる前に、少しでもレベルアップしたい! という現6年生の皆さん。
・新チームに向けて、もっともっと上手くなりたい! という現5年生の皆さん。
そして、現4年生の皆さんも、12月より募集します!※12月~2月中旬は、公共の体育館でのトレーニングとなります。
体験参加の際は、下記の連絡先までご連絡いただき、会場・時間をご確認ください。蹴友(現中学生・現6年生)、蹴友スクール(小学6・5・4年生)への体験参加・入部に関するお問い合わせは、下記の連絡先までお願いいたします。
<蹴友・代表 永江 吉邦(ながえ よしくに) 携帯:080-5750-2008>
-
高円宮杯U-15鳥取県大会 優勝!
2016年10月16日
平成28年10月15日 於:バースタジアムメイン
<高円宮杯U-15鳥取県大会 決勝戦>
◇ 蹴友 vs 鳥南中 6-5
(前半1-1、後半3-3)
延長戦(前半2-0、後半0-1)優勝しました!6年ぶりです!
死闘でした。
まずもって、しびれるゲームをともにプレーした鳥南中の選手の皆さん、関係者の方々、ありがとうございました。両チームの中学生がこんなにも闘志あふれるプレーを終始展開したことに、ベンチにいながらも感動しました。また、素晴らしい環境を運営していただいた関係者の方々、ありがとうございました。たくさんの声をかけていただき、大変感謝しております。
そして、選手を、チームを支えていただいた保護者の皆様、また、応援に駆けつけてくださった大勢の蹴友ファミリーの皆様、本当にありがとうございました。誰ひとり欠けても、これまでの何かを怠っても、今日のこの喜びはなかったと思います。
選手の皆さん、おめでとう!
上手くもない選手たちが、強くもないチームが、「最高のチーム」を証明しました。
よくがんばりました。さあ、次へ向けてのトレーニングです。
-
10.10 東部リーグ順位決定戦&TRM
2016年10月11日
昨日は体育の日。
晴天にも恵まれ、しっかりサッカーを楽しみました。Bチームは東部リーグ順位決定戦でした。
対戦いただいた鳥東中サッカー部の皆様、会場提供していただいた附属中の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。東部リーグ順位決定戦の結果は、以下の通りでした。
◇ 蹴友B vs 鳥東中 3-0(前半2-0、後半1-0)… 勝利!
高円宮杯でのAチームのがんばりに刺激を受けた次の日のゲームです。しっかり戦った様子を聞きました。GKもいない中、よく無失点で勝ち切りました。しかし、体力面で不安の残る中1年生が数名いたとか…。さらに高みを目指して次の練習に取り組んでいきましょう!
CチームはGAPECさんとTRMでした。
GAPECの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
バタバタとするのは、やはり動きながらのベースができていないからです。位置取り、体の向きも習慣化されるまでには、まだまだ時間がかかりそうです。このメンバーの良いところは、「素直さ」です。言われたことを、ゲームの中ですぐに試そうとする、修正しようとする、ここがとてもいいところだと感じています。が、コーチたちがゲームで伝えていることは、練習時も何度も伝えていることです。ということは、身に付いていてほしいところなのですが…。お互い我慢、我慢です。しっかり身に付くまで待ちますよ!早速、今日のトレーニングから課題を意識して取り組みましょう! -
高円宮杯県大会準決勝戦
2016年10月09日
今日は、高円宮杯県大会準決勝戦でした。
対戦していただいたプエデの皆様、運営の方々、関係者の方々、ありがとうございました。
大きな経験を積ませていただきました。結果は、以下の通りでした。
◇ 蹴友 vs プエデ 2-1(前半1-1、後半1-0)… 勝利!
しっかり研究され、未熟なわがチームの選手の苦手な部分やスペースを集中して狙われ、バタバタとした前半となりました。先制したものの、DFラインの裏をとることができず、完全に相手に主導権を握られました。全体的に「よくしのいだ」という形でした。そこでハーフタイムに、出場していないある選手に相談しました。「どうしたら点が入る?」「〇番の選手が上がった後ろのスペースを使う。」 このアドバイスにより、そのポジションに投入した途中出場のキャプテンが、そのスペースでハードワークしてくれました。ココが大きな転機でした。
また、何度もカウンターを狙われ、決定機を作られましたが、各選手の体を張った頑張りや交代選手の果敢なチャレンジにより、後半も「よくしのいで」くれました。そして、前の試合にケガで出場できなかった選手が、奮起して2得点。皆の思いを背負って見事に応えてくれました。
… こうして皆で勝ち取った勝利でした。目標まであと1勝です。その後の大きな舞台、各選手の次のステージ、そして、来年以降のチームづくりへと、しっかりと繋がる試合を戦いましょう!
たくさんの保護者の皆様。また、先輩たちや歴代の保護者の皆様。応援ありがとうございました。大きな力となりました。来週も皆で一緒に喜び合いましょう!
-
高円宮杯県大会2回戦
2016年10月03日
昨日は、高円宮杯県大会2回戦でした。
対戦していただいた福米中サッカー部の皆様、会場運営の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。結果は、以下の通りでした。
◇ 蹴友 vs 福米中 4-0(前半2-0、後半2-0)… 勝利!
登録選手20名が全員出場し、チーム一丸となって、準決勝進出を決めました。
主力選手のケガもありましたが、逆境こそ、上手くなるチャンスです。その思いで、新たなチーム作り(?)に取り組んできました。今年のチームの各選手は、いくつものポジションを経験しています。誰が出ても、どこのポジションでもしっかり力を発揮できます。最後までよい雰囲気でゲームに取り組むことができました。次の準決勝戦も楽しみに、良い準備をして臨みましょう!保護者の皆様、遠方まで多数応援に駆けつけていただき、ありがとうございました。大きな力となりました。
次の対戦チームを観戦し、その後、グランドをお借りして、チーム全員で紅白戦をしました。
最後の「でかいだけ」「スピードだけ」「がんばるだけ」「こねこねしずぎ」の4チーム対抗戦は、大変盛り上がりました。チーム分けにはメッセージがあったのですが…。誰が欠けてもダメなチームです。全員のレベルアップ、一人ひとりの意識の向上を図りましょう!