蹴友INFO

  • U15県2部リーグ 第3節

    2024年04月13日

     今日はヤマタ球技場にて、県2部リーグ第3節でした。
     対戦いただいたプエデの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
     結果は、以下の通りでした。

    ◇ 蹴友2nd vs プエデ 2-5(1-3,1-2)… 負け

     やはりTR以上のことは試合に出ません。
     ボール保持の場面での簡単なミス。
     ボールなしの場面での原理原則の意識の乏しさ。
     また、勝利・ゴール前・1対1・球際への気迫不足。

     とは言え、まだまだこれから!
     2得点は前節より前進です!

     しっかりとTRを積んでいきましょう!

  • U15県1部リーグ 第3節

    2024年04月07日

     今日は、ヤマタ球技場にて、県1部リーグ第3節でした。
     対戦いただいたアミーゴの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
     結果は、以下の通りでした。

    ◇ 蹴友 vs アミーゴ 1-4(1-0,0-4)… 負け 勝ち点6のまま

     相手のサッカーに合わせてしまい、ショートパスの崩しもドリブルでの剥がしもない、臆病なサッカーとなってしまいました。これが現段階の実力です。何となく勝ってきたこと、上手くないことが明確になりました。この敗戦が良い薬のなったと後々言えるよう頑張っていきましょう!

     保護者の皆様、観戦応援ありがとうございました。

  • U15県1部リーグ 2024 第2節

    2024年03月30日

     今日は、FBC大山にて、県1部リーグ第2節でした。
     対戦いただいた鳥取南中サッカー部の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
     結果は、以下の通りでした。

    ◇ 蹴友 vs 鳥南中 6-0(1-0,5-0)… 勝利!勝ち点6

     引いて守る相手になかなか侵入出来ないでいた前半。CKから得点し、少し落ち着いて展開できるようになりました。
     後半は、フレッシュなメンバーとポジションチェンジにより、ボールが動くようになりました。練習でイメージした形の得点も複数生まれました。
     ただし、まだまだミスが多い!「しっかりとした」基礎基本がゲームでも出来るかどうか。次の次までアイディアを持つには、「観ておく」技術が大切です。少しずつ、レベルアップしていきますよ!

     保護者の皆様、遠方まで観戦応援にお越しいただき、ありがとうございました。

     

  • U15県2部リーグ 第2節

    2024年03月23日

     今日はFBC大山にて、県2部リーグ第2節でした。
     対戦いただいた河北中サッカー部の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
     結果は、以下の通りでした。

    ◇ 蹴友2nd vs 河北中 1-4(0-2,1-2)… 負け

     蹴友2ndチームにとって開幕戦でした。残念ながら、勝ち点がつかず。
     まず、試合慣れしていないチームでありゲームの入りに皆が緊張していたこと、そして、自陣でのミスが失点に繋がったこと。これらが、前半の押され気味の流れを作りました。
     後半は、気迫あるプレー、攻撃を狙った守備が光りました。跳ね返されても繋ぐ、放られたらしっかり弾いてまた繋ぐという形で、落ち着いてゴールへ迫りました。しかし、シュートまでいかなければゴールは生まれません。ここの執念、迫力が課題でした。その他にもたくさんの課題が見つかりましたが、次節に期待も持てる内容で終わりました。何より、今日の一戦で皆の目つきが変わった!しっかりとレベルアップに取り組んでいきましょう!

     保護者の皆様、遠方まで応援にお越しいただき、ありがとうございました。

  • 14期生 壮行試合Ⅱ&卒団式

    2024年03月17日

     3.16 14期生15名の壮行試合Ⅱと卒団式を開催しました。
     無事全員が志望校への進路を決め、晴れやかな表情で集まりました。
     15・16期生と一緒にサッカーを楽しみました。

    <14期生の皆さん、保護者の皆様へ>
     ご卒業、高校進学、ご卒団おめでとうございます。
     そして、ありがとうございました。最高のチームでした。

    蹴友ファミリーとして、これからも繋がっていきましょう!

  • U15県1部リーグ 2024 開幕戦

    2024年03月10日

    3.9 弓浜コミュニティGにて、U15県1部リーグ 2024 開幕戦でした。
     対戦いただいたGenki SC の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
     結果は、以下の通りでした。

    ◇ 蹴友 vs Genki SC  2-0(0-0,2-0)… 勝利!勝ち点3

     ただでさえ難しい開幕戦、しかも強風の中でしたが、何とか勝利をつかみました。
     前半は耐える時間帯を皆で踏ん張り、後半は強風の中でも「蹴友サッカー」での崩しにチャレンジし続けました。2得点ともに、良い流れの中でのゴールシーンでした。
     しかし、内容的にはまだまだ。ミスが多く、2人の関係やしっかりとした精度のパスなど、TRでいつも確認していることが身についていませんでした。ピンチも何度もありました。反省点、課題点を修正して第2節に望みましょう!

     保護者の皆様には、遠方までお越しいただき強風・寒風の中、観戦応援いただきました。ありがとうございました。毎試合、一緒に喜ぶことが出来るようがんばります!

     






  • OB選手TR参加!

    2024年03月07日

    3.6 19:00~TRにOB選手たちが参加してくれました!
      興国高校(大阪)、米子北高校、鳥取城北高校を卒業した11期生6名、また高校入試を終えたばかりの14期生2名が元気な姿を見せてくれました。皆が充実した日々を送ってきたいい表情でした。
     
     60名以上の選手たち皆でサッカーを楽しみました。
     指導者として、最もうれしい光景でした。

     最後のミーティングでは、その中の代表の一人が「たくさんチャレンジして、たくさん失敗して成長してください!」と後輩たちにエールを送ってくれました。

     これから先、それぞれに新たな道を切り拓いていく選手たち。
     それぞれの道で、たくましく自分らしく輝いてください。

     

  • U14大会東部 順位決定戦 1位トーナメント

    2024年02月24日

     今日はバードサブGにて、U14サッカー大会2023東部大会 順位決定戦 1位トーナメントでした。対戦いただいた鳥南中サッカー部、鳥東中サッカー部の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
     結果は、以下の通りでした。

    ◇ 蹴友U14 vs 鳥南中
     4-1(1-0,3-1)… 勝利!〔3位〕

     県1部リーグ開幕へ向けて安定した試合運びが出来ました。失点シーンはDFの深み…と修正点がはっきりとしています。シュートの精度、ラストパスの強度はもっと上げていかねばなりません。昨日のTRMと今日の試合での課題を修正し、レベルアップして開幕戦を迎えましょう!
     

    ◇ 蹴友U13 vs 鳥東中
     1-2(1-2,0-0)… 負け〔2位〕

     昨日高校生相手にひるんでいた選手たちが今日は堂々と闘いました。味方との距離感が良く身体の差を皆でカバーしました。勇敢なGKが攻撃の芽を何度も摘んでくれましたが、DFとの連携はまだまだこれから。皆が顔を上げてプレーし、相手を減らしていくパスが何度もつながり、ゴールへ迫ることが出来ました。ベンチも盛り上がり、全員出場でなくても全員で闘った感が強く残る忘れられない試合となりました。

     
     肌寒い中、保護者の皆様にはたくさんの方々に応援観戦していただきました。ありがとうございました。 

     

     

  • 2.12 TRM vs 八頭FC

    2024年02月12日

     今日はバードサブGにて、17期生(春からの新入部員)が同じく八頭FCの新入部員の皆さんとTRMでした。対戦いただいた八頭FCの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。大変良い機会をいただきました。

     20分×8本。皆がポジションやメンバー構成を変えながら、たくさんプレーすることができました。水たまりはありましたが、やってきたことは確認できました。特に、昨年の11月の体験から一緒にTRを積んできた選手たちは蹴友サッカーへの理解があり、果敢にチャレンジする姿が見られました。少しずつ少しずつチームが固まっていくよう、互いに声を掛けて絆を深めていきましょう!

     保護者の皆様、観戦応援いただき、ありがとうございました。
     良いチームになりそうです。

  • 西宮フェス

    2024年02月11日

     2.10~2.11の2日間、16期生チーム(20名)で西宮フェスに参加してきました。
     この学年のみで初めての宿泊を伴う遠征。かなりレベルの差のあるチーム相手に経験を積みました。コテンパンにやられた中にも、闘う時間帯を作ることが出来ました。また、配膳や洗濯などの身の回りのことも自分でやり、当たり前を変えるきっかけとなったことと思います。ゲームやスマホから距離を置き、サッカーや仲間との時間を集中して過ごす貴重な2日間でした。県外チームで活躍している先輩が隣でゲームをしていたり、米子北高さんと宿舎が同じであったり、大きな刺激も受けました。

     この遠征での経験が、今後のサッカーへの姿勢や日常生活への取り組みに活かされることを期待しています。

     保護者の皆様、遠征に対するご理解とご協力をありがとうございました。

カテゴリー

アーカイブ


Copyright (c) Syuyu Football Club TOTTORI rights reserved
※文章および写真の無断転載はお断りします。