-
高円宮杯U-15鳥取県大会 優勝!
2016年10月16日
平成28年10月15日 於:バースタジアムメイン
<高円宮杯U-15鳥取県大会 決勝戦>
◇ 蹴友 vs 鳥南中 6-5
(前半1-1、後半3-3)
延長戦(前半2-0、後半0-1)優勝しました!6年ぶりです!
死闘でした。
まずもって、しびれるゲームをともにプレーした鳥南中の選手の皆さん、関係者の方々、ありがとうございました。両チームの中学生がこんなにも闘志あふれるプレーを終始展開したことに、ベンチにいながらも感動しました。また、素晴らしい環境を運営していただいた関係者の方々、ありがとうございました。たくさんの声をかけていただき、大変感謝しております。
そして、選手を、チームを支えていただいた保護者の皆様、また、応援に駆けつけてくださった大勢の蹴友ファミリーの皆様、本当にありがとうございました。誰ひとり欠けても、これまでの何かを怠っても、今日のこの喜びはなかったと思います。
選手の皆さん、おめでとう!
上手くもない選手たちが、強くもないチームが、「最高のチーム」を証明しました。
よくがんばりました。さあ、次へ向けてのトレーニングです。
-
10.10 東部リーグ順位決定戦&TRM
2016年10月11日
昨日は体育の日。
晴天にも恵まれ、しっかりサッカーを楽しみました。Bチームは東部リーグ順位決定戦でした。
対戦いただいた鳥東中サッカー部の皆様、会場提供していただいた附属中の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。東部リーグ順位決定戦の結果は、以下の通りでした。
◇ 蹴友B vs 鳥東中 3-0(前半2-0、後半1-0)… 勝利!
高円宮杯でのAチームのがんばりに刺激を受けた次の日のゲームです。しっかり戦った様子を聞きました。GKもいない中、よく無失点で勝ち切りました。しかし、体力面で不安の残る中1年生が数名いたとか…。さらに高みを目指して次の練習に取り組んでいきましょう!
CチームはGAPECさんとTRMでした。
GAPECの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
バタバタとするのは、やはり動きながらのベースができていないからです。位置取り、体の向きも習慣化されるまでには、まだまだ時間がかかりそうです。このメンバーの良いところは、「素直さ」です。言われたことを、ゲームの中ですぐに試そうとする、修正しようとする、ここがとてもいいところだと感じています。が、コーチたちがゲームで伝えていることは、練習時も何度も伝えていることです。ということは、身に付いていてほしいところなのですが…。お互い我慢、我慢です。しっかり身に付くまで待ちますよ!早速、今日のトレーニングから課題を意識して取り組みましょう! -
高円宮杯県大会準決勝戦
2016年10月09日
今日は、高円宮杯県大会準決勝戦でした。
対戦していただいたプエデの皆様、運営の方々、関係者の方々、ありがとうございました。
大きな経験を積ませていただきました。結果は、以下の通りでした。
◇ 蹴友 vs プエデ 2-1(前半1-1、後半1-0)… 勝利!
しっかり研究され、未熟なわがチームの選手の苦手な部分やスペースを集中して狙われ、バタバタとした前半となりました。先制したものの、DFラインの裏をとることができず、完全に相手に主導権を握られました。全体的に「よくしのいだ」という形でした。そこでハーフタイムに、出場していないある選手に相談しました。「どうしたら点が入る?」「〇番の選手が上がった後ろのスペースを使う。」 このアドバイスにより、そのポジションに投入した途中出場のキャプテンが、そのスペースでハードワークしてくれました。ココが大きな転機でした。
また、何度もカウンターを狙われ、決定機を作られましたが、各選手の体を張った頑張りや交代選手の果敢なチャレンジにより、後半も「よくしのいで」くれました。そして、前の試合にケガで出場できなかった選手が、奮起して2得点。皆の思いを背負って見事に応えてくれました。
… こうして皆で勝ち取った勝利でした。目標まであと1勝です。その後の大きな舞台、各選手の次のステージ、そして、来年以降のチームづくりへと、しっかりと繋がる試合を戦いましょう!
たくさんの保護者の皆様。また、先輩たちや歴代の保護者の皆様。応援ありがとうございました。大きな力となりました。来週も皆で一緒に喜び合いましょう!
-
高円宮杯県大会2回戦
2016年10月03日
昨日は、高円宮杯県大会2回戦でした。
対戦していただいた福米中サッカー部の皆様、会場運営の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。結果は、以下の通りでした。
◇ 蹴友 vs 福米中 4-0(前半2-0、後半2-0)… 勝利!
登録選手20名が全員出場し、チーム一丸となって、準決勝進出を決めました。
主力選手のケガもありましたが、逆境こそ、上手くなるチャンスです。その思いで、新たなチーム作り(?)に取り組んできました。今年のチームの各選手は、いくつものポジションを経験しています。誰が出ても、どこのポジションでもしっかり力を発揮できます。最後までよい雰囲気でゲームに取り組むことができました。次の準決勝戦も楽しみに、良い準備をして臨みましょう!保護者の皆様、遠方まで多数応援に駆けつけていただき、ありがとうございました。大きな力となりました。
次の対戦チームを観戦し、その後、グランドをお借りして、チーム全員で紅白戦をしました。
最後の「でかいだけ」「スピードだけ」「がんばるだけ」「こねこねしずぎ」の4チーム対抗戦は、大変盛り上がりました。チーム分けにはメッセージがあったのですが…。誰が欠けてもダメなチームです。全員のレベルアップ、一人ひとりの意識の向上を図りましょう!
-
9.24 TRM
2016年09月24日
今日は、鳥工高サッカー部さんの胸をお借りして、TRMでした。
鳥工高サッカー部の皆様、ありがとうございました。昨日までの雨の影響はありましたが、晴天の下、チーム強化ができました。
高円宮杯県大会初戦勝利の代償は大きく、リーグ戦で最も得点をあげていた選手をケガで欠いたまま、これから先を勝ち進まねばなりません。
そのためにも、「新たなチーム作り」が今日のめあてでした。
現状を受け入れ、皆が少しずつレベルアップしようと、全体の意識改革を求めました。そして、A/Bチームとも高校生相手に絶えず「ハードワーク」を求めました。最後まで走りきることでしか、得点チャンスを作り出すことは難しいかもしれません。俺がチームを引っ張ってやる!勝利へ導いてやる!という選手だけでチームを構成しなければ勝利はないかと思います。
本当にチームの真価が問われる大会となりました。大きな課題をもらった大会です。しかし、この大会でも成長し続ける… 蹴友は、そんなチームですよ!保護者の皆様、今日も観戦応援いただき、ありがとうございました。
-
高円宮杯県大会1回戦
2016年09月22日
今日は、高円宮杯県大会1回戦。
対戦していただいた弓ヶ浜中サッカー部の皆様、また、会場運営に携わっていただいた皆様、ありがとうございました。結果は、以下の通りでした。
◇ 蹴友 vs 弓ヶ浜中 3-1(前半1-1、後半2-0) … 勝利!
初戦の難しさを改めて実感しました。
大会への強い思い?緊張?会場の雰囲気?雨?により浮足立った選手たち…。立ち上がりに得点はしたものの、その後はミスが多く、球際に強い相手に思うような展開に持って行くことができませんでした。これが実力です。しかし、「大会で成長する」ことを信じて、2回戦へ向けてしっかり力をつけていきましょう!
保護者の皆様、関係者の皆様、遠方まで応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。次も精一杯頑張ります!
午後は、箕蚊屋中へ会場を移し、B・CチームがTRMでした。
箕蚊屋中サッカー部の皆様、ありがとうございました。
しっかり本数を組んでいただき、めあてに対して集中して取り組むことができました。
習慣としてできてきたことが増えました。高円宮杯県大会を観戦応援した後での、雨の中での激しいゲーム。精神的にも強くなりました。 -
9.17TRM 9.18TRM
2016年09月19日
昨日、今日と、B・Cチームの強化TRMでした。
対戦していただいたFCカミノの皆様、桜ケ丘中サッカー部の皆様、ヴァモスの皆様、ありがとうございました。公式戦のAチームに負けじと、B・Cチームの強化を図りました。
やはり試合での落とし込みが最もイメージを持ちやすく、修正しようとする実践意欲に直結します。マイボールでの「よい状態」、相手ボールでの「よい状態」を瞬時に切り替える。2日間ともここにめあてを持ちました。いい習慣となるまで、意識して取り組みましょう!スライディングが増えました。いいのか、悪いのか。そんな状態を作っている面では、悪い。しかし、プレーへの責任やゲームへの熱い気持ちの面では、良い。この2日間のTRMでの評価は、後者です。最後の最後まで足を出そうという気持ちが表れたプレーでした。何より負けたくない!そして、楽しいという気持ちがピッチ上で表現されています。上手くなり、理解し、イメージを共有できるようになると、もっと熱いプレーやもっと楽しいサッカーとなります。しっかり練習していきましょう!
昨日の夜は、コーチたち3名(蹴友コーチと蹴友スクールコーチ)もCYトレセンに参加してきました。コーチたちの年になっても、サッカーが分かってきて、どんどん楽しくなっています。しっかり学んで、みんなにしっかり伝えますね!
-
県リーグ最終節
2016年09月18日
昨日は、28年度の県リーグ最終節でした。
対戦していただいた福米中サッカー部の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。結果は、以下の通りでした。
◇ 蹴友 vs 福米中 6-1(前半4-1、後半2-0) … 勝利! 勝ち点32
県リーグ2位が決まり、中国プログレスLチャレンジTへの挑戦権を得ることができました。
試合内容は…決定力不足でリズムに乗れず、同点に追い付かれ、選手を入れ替えながら徐々にペースを握る展開でした。
課題だらけです。が、それは自覚しています。中国クラブユース、県外遠征、CYトレセンなどの経験により、自分たちの未熟さを痛いほど思い知らされました。この自覚が、向上心へと変わろうとしているところです。目標達成への道筋は、漠然としたものから明確なものへと変わってきています。
高円宮杯県大会を迎えるうえで、今、それぞれの選手が、それぞれの悔しさを持って臨む状態のはずです。それでいいのです。
目標へのチャレンジが始まります!
強い気持ちで臨みましょう!保護者の皆様、応援ありがとうございました。
-
県リーグ第13節
2016年08月27日
今日は、県リーグ第13節でした。
対戦していただいたヴァモスの皆様、関係者の方々、ありがとうございました。結果は、以下の通りでした。
◇ 蹴友 vs ヴァモス 6-2(前半0-2、後半6-0)… 勝利!勝ち点29
前半の入り、ミスの多さ、気迫のなさ、全てにおいて、上手くいかない前半でした。それでも、我慢し続けたのは、我慢しなければ、この夏の頑張りを図ることができないからです。この夏休み期間中は、精力的に対外試合を組みました。「ゲームをする」という一貫しためあてがありました。今日のような状況は、数多く経験してきているはずです。その思いに応えたのは、ハーフタイムに喝を入れた7期生(中3)でした。そして、声を出し続けたのは、8期生(中2)でした。
他力で奮起するのではなく、自力で奮起する。こうしたチームとなりましょう!今日は、猛省のゲームですよ!その後のTRMでは、各選手のプレー時間が短く、少しでも長く、早くプレーしたくてたまらないという気持ちが各選手より伝わってきました。しかし、ヴァモスの選手の方が、スペースでの受け方、止める・蹴るが上でした。悔しいですよね?練習を積みましょう!意識ある練習を積みましょう!
保護者の皆様、あきらめず応援してくださりありがとうございました。大変大きな力となりました。
-
8.24 U-15岡山遠征
2016年08月24日
今日は、U-15チーム(県リーグメンバー+若干名)で、終日岡山遠征でした。
対戦していただいた柏田FCの皆様、ありがとうございました。昨日のU-13に引き続き、関西サンライズリーグのチームとの対戦で、大変得るものが多い遠征でした。今日は、さすがにコテンパンにやられました。サポートの速さ、切り替えの速さ、パスを出した後の動きについていけず、後手後手ばかりで、当初のめあても変更せざるを得ない状況でした。しかし、砂まみれになろうと必死に頑張り走り続けるわがチームの選手たちは初めて見たように思います。この遠征の意味を理解しての頑張りに、成長を感じました。やはり県外に出なければわからないことはたくさんあります。自分たちの基準はまだまだ低く、ゆるい状況で満足していたと痛感させられました。どれだけビデオや映像を見るより、また、話を聞くより、体験に勝るものはありません。夏休みの集大成…のはずが、大きな宿題をもらいました。
保護者の皆様、遠方まで観戦応援にお越しいただき、ありがとうございました。もっと高みを目指して頑張ります!