-
今年も宜しくお願いいたします
2017年01月09日
新年あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします蹴友は、今年10期生を迎えます。
ここまで支えていただいた蹴友ファミリーの皆様、関係者の皆様、今年も選手たちのたくましい成長とチームの躍進にご支援とご声援をお願いいたします。チーム目標達成の喜びを皆様とともに分かち合えるよう、チーム一丸となって頑張っていきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。蹴友スタッフ 一同
-
今年最後のスクールでした。
2016年12月26日
今日は、今年最後の蹴友スクールでした。
4年生(9名も!:正式入部5名、体験参加4名)~中学1年生まで36名で、毎年恒例の「クアトロ大会」でした。
トランプでチーム分け~
同じ数でチームを組み~
試合後は、結果を報告~
(勝ち3点、負け0点、分け1点)優勝は、なんと4年生~!
コーチ手作りのワールドカップトロフィーとともに記念撮影~!スクール生の保護者の皆様、今年1年スクールの活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。
来年もまた、わくわくするサッカー環境を提供できるよう頑張りますので、宜しくお願いいたします。スタッフ一同
<1月スクール予定>
・16日(月)18:00~20:00【教育センター体育館】
・23日(月)17:00~19:00【教育センター体育館】※17:30開始
・30日(月)17:00~19:00【修立小学校体育館】 ※17:30開始 -
「蹴友10期生 体験入部」及び「蹴友スクール」
2016年10月28日
◆ 蹴友10期生募集!
「中学生になったら、蹴友でサッカーがしたい!」
「蹴友で、成長したい!」
「よりレベルアップしたい!」
と、強く希望する現6年生の皆さん。蹴友の体験参加は、12月より始めます。(12月~1月:平日練習)
※12月~2月中旬は、平日練習は公共の体育館となります。
体験参加の際は、下記の連絡先までご連絡いただき、会場・時間をご確認ください。
参加の際に、月予定表をお渡しいたします。
◇ 蹴友スクール生募集!毎週月曜日19:00~21:00【浜坂小学校G】にて、「蹴友スクール」を開催しています。
テクニックの向上、球際の激しさ、そして、ゲームの楽しさを体感しています。・中学生になる前に、少しでもレベルアップしたい! という現6年生の皆さん。
・新チームに向けて、もっともっと上手くなりたい! という現5年生の皆さん。
そして、現4年生の皆さんも、12月より募集します!※12月~2月中旬は、公共の体育館でのトレーニングとなります。
体験参加の際は、下記の連絡先までご連絡いただき、会場・時間をご確認ください。蹴友(現中学生・現6年生)、蹴友スクール(小学6・5・4年生)への体験参加・入部に関するお問い合わせは、下記の連絡先までお願いいたします。
<蹴友・代表 永江 吉邦(ながえ よしくに) 携帯:080-5750-2008>
-
蹴友総会
2016年05月14日
蹴友の選手・保護者・関係者の皆様、ご多用の中、
今日の蹴友総会にご出席いただきまして、ありがとうございました。
蹴友ファミリーもずいぶんと大きくなりました。
プレーヤーズ・ファーストで、全選手のサポート、応援をお願いいたします!
選手たちのがんばりをたくさん喜び合いましょう!
選手たちの成長をたくさん確かめ合いましょう!
今年度も、蹴友の活動にご理解とご協力をお願いいたします。
-
9期生入部説明会
2016年01月24日
昨日は「蹴友9期生入部説明会」でした。
悪天候にもかかわらず、たくさんの選手・保護者の皆様にお集まりいただきました。
ありがとうございました。蹴友では体験参加期間を長くとり、練習内容やプレーのみならず、「選手のふるまい」「チームの雰囲気」をしっかり観ていただき、入部の判断をしていただきます。
昨日は、何度も体験参加してくれていた選手たちが来てくれました。皆さんを仲間して迎え、ともにサッカーを通して成長したいものです。
クラブは、厳しい条件のもとに身を置くこととなります。様々な葛藤もあります。しかし、次のステージ・将来への確実な力をつける場です。今日の緊張の表情が、たくましい顔つきに変わることを必ず約束します!宜しくお願いいたします。説明会の最後には、主将、副主将が、蹴友への熱い思いを語ってくれました。2人とも堂々とした姿でした。成長を感じましたよ。
お疲れ様。以下の選手は、ご連絡ください。
・これから体験参加したい
・入部説明会資料が欲しい
・入部に関して、相談したい -
蹴友9期生入部説明会
2016年01月08日
蹴友9期生入部説明会 案内
以下の日程で、蹴友9期生入部説明会を開催します。
◇期 日 平成28年 1月23日(土)
◇会 場 とりスタバードスタジアム 会議室
◇時 間 16:30~17:30
①クラブのビジョン・目指す選手像とチーム像 等々の説明
②入部までの流れ
③質疑応答
◇参加対象 現6年生選手と保護者<配布物> 入部届・蹴友ウェア注文書等の書類
例年、1月末日を新入部員第一次締め切りとしております。
※ 十分な環境を提供したいとの思いから、定員(最大18名程度)を設けております。体験参加・入部に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまたは下記連絡先までお願いいたします。
★お問い合わせフォーム<蹴友・代表 永江吉邦(ながえ よしくに) 携帯:080-5750-2008まで>
-
蹴友 9期生 募集!
2015年12月10日
長らくお待たせいたしました。蹴友ブログを一新。今日より改めてチームとともに成長していきます。
蹴友9期生募集!
「中学生になったら、蹴友でサッカーをしたい!」
「蹴友で成長したい!」
「よりレベルアップしたい!」
と、強く希望する現6年生の選手の皆さん。蹴友では現在、練習への体験参加選手を募集しています。☆ 火・水・金の平日練習日に何度でもご参加下さい。
何度ご参加いただいても、参加費は不要です。
しっかりとチャレンジし、蹴友のサッカー、チームの雰囲気等を体感してください!☆ 今後の流れ 12月~1月 体験入部期間
1月下旬 入部説明会(この際、入部届等の書類を配布)
2月以降 正式入部(蹴友第9期生として始動)
☆ 例年、1月末日を新入部員第一次締め切りとしております。
※ 十分な環境を提供したいとの思いから、定員(最大18名程度)を設けております。体験参加・入部に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまたは下記連絡先までお願いいたします。
★お問い合わせフォーム<蹴友・代表 永江吉邦(ながえ よしくに) 携帯:080-5750-2008まで>
-
蹴友FCのホームページアドレスが変わりました
2015年12月04日
お気に入り(ブックマーク)されていた方は、 http://www.syuyu-fc.com/ へ変更をお願いいたします。